戻る - 参加 

のらねこ奮闘記/日記のページへようこそ!

2010年6月28日 (月)  キジトラ白の目

キジトラ白の目がかなり腫れてました。元気はある。
目の悪い子も調子が良くないようで、口をもごもごして缶詰を食べるのが遅い。
薬を飲ませて様子見です。
2010年6月26日 (土)  ボスを病院へ

ボスが少し前から臭う。右耳の中が黒くなってて掻いているので、炎症をおこして臭っていてるのか、それなら早めに病院に連れて行って診てもらっておかないとと思い、連れて行きました。

診てもらうと、熱は無く(8.7度)耳は異状ないとのこと。
臭いは口からで歯周病が原因でした。
歳は7、8歳だろうとのこと。年齢から、また食べるものを管理できないから完治は難しいかも…

病院では珍しく鳴いてた。怖かったんでしょうね。治療中は飼い猫のように大人しくしていました。
体重は5.6kgでした。
2010年6月16日 (水)  顔でかキジトラ、去勢手術

みんなが怖がっている顔が大きいキジトラ。昨夜捕獲して、今日去勢手術をしました。
捕まえるときは一言も鳴かず、ケージの中でもほとんど暴れていませんでしたが、病院ではかなり激しく抵抗してたようです。
これでまた、山の猫たちは皆、不妊手術済となりました。


13日の日曜に保護したチビ三毛の検査もしました。エイズは陰性。検便にも虫はいませんでした。三種混合ワクチンも接種。800g、生後2ヶ月くらいだろうとのことです。
2010年6月13日 (日)  捨て猫(まだら三毛)

山にご飯をあげに行っているところで、また捨て猫です。
ミャーミャー鳴きながら寄ってきた。仔猫、それも生後1ヶ月か2ヶ月。人間の足よりちょっと大きいくらい。まだ500gくらいでしょうか。
成猫用のドライフードは食べるのにまだ大きい。でも、お腹が空いているのでしょう、あげたら一生懸命食べてる。
とても人に懐いてて、足から頭までよじ登ってきます。
髭の本数が多い。洋猫かな?

このままここに居てもいつ車に轢かれるか、カラスに突かれてしまうかわからない。まだ野良で生活していくには厳し過ぎるので、見かねて保護することにしました。
2010年6月11日 (金)  太っちょ

トイレに来る太っちょのキジトラが1週間前から来ていません。
以前も1年近く来なかったことがある。
来ない日はほとんどないので、どうしているか心配です。

牛柄の風邪はもう1ヶ月になります。少しずつ良くなってきているようだけど、まだ目が腫れてて治ってません。
2010年5月23日 (日)  お願い

以前から時々何方かが猫達の為にご飯を置いて行ってくれています。
梅雨が近くなり、雨の日も増えてきました。そんなとき、食べ残したドライフードには、すぐナメクジが寄ってきます。しかもナメクジは大量に発生します。
また、食べ残したドライフードはカラスが食べたり散らかってしまったり、食べ残しは時々トイレをお掃除に来られてる方が片付けているかもしれません。ご飯を置いて下さる方は猫がお腹を空かせていて可哀想だから…と思って置いて下さってるのでしょう。しかし、猫が嫌いな人は不快に感じるかもしれません。その結果猫が悪く思われてしまうかもしれません。
私達がご飯をあげる時はこの季節は、食べ終わるまで待ってあげています。

トイレのところには時折、猫たちが1回では食べきれないくらい沢山のドライフードが置いてあります。
ご飯を置いていってくれるのは有難いことではありますが・・・もし、このホームページ、日記を御覧になられている方でしたら、ご飯をあげる時には猫達が食べ終わるまで観てあげて、食べ残したご飯は持って帰って頂くようにお願いします。優しさからご飯を置いて下さってると思いますが、猫達は人間社会で人間に嫌われない様に生きて行かなければいけないと思いますので、猫達の立場も少し考えてあげて下さい。よろしくお願いします。
2010年5月21日 (金)  牛柄の風邪とキジ三毛

その後、牛柄の目は両方とも腫れています。少し元気もない。抗生物質は飲ませているんだけど良くならない・・・

キジ三毛がここ10日間くらい来ていません。どうしているのか心配です。
2010年5月14日 (金)  牛柄、風邪

G場の餌やり場の近くまで行くと、いつもより遅い時間でもないのに20匹近くの猫たちが道路一面に出てきていました!私の車だと解って出てきているんだろうけど、知らない人だったらビックリするでしょうね(^^;

昨日、牛柄の左目から目ヤニがたくさん出ていて腫れていました。喧嘩したのかな?と思っていたら今日、続けて3回クシャミした。風邪のようです。
ブチ三毛もクシャミしてたので薬をあげました。

ここ数日、夜は3月〜4月の気温で、水を替えると手が冷たく感じる。ブルゾンなどを着ていないと寒く感じます。人でも体調を崩しそうだから、山の猫たちに風邪が流行らないといいけど・・・

大きいほうのアビシニアンの傷は良くなってきています。左目がちょっと充血していたのが気になる。

お寺近くのトイレのところに来る、太っちょキジトラのシラミは、ほぼ取れているようです。

一昨日は、餌やり場にトラックが止まっていたので、G場の門のところでご飯をあげました。
2010年5月7日(金)  ふとっちょにシラミ?

お寺近くのトイレのところに居る太っちょの首周りに数日前からあるブツブツ、よく見ると1ミリ程度の黒から白い丸いものが毛の根っこ近くにいくつも付いている。小さなイボのよう。
インターネットで調べてみるとシラミのようでした。痒くないのかな。
フロントラインをしました。

G場に居る、アビシニアンの大きいほうの前足付け根が一昨日2センチくらい禿げてた(5/5の写真)。今日見てみると少し膿んでるようなので、抗生物質を飲ませました。元気は変わらずです。

G場には最近タヌキがよく来てます。一時期かなり生えてきていた毛がまた抜けてきている。
2010年5月6日 (木)  ウサギが轢かれてた

今日は風が強く、蒸し暑い一日でした。25℃はあったかな。
最近まで暖房していたかと思ったら、もう冷房がちょうどいい。
春を感じれる日にちが少ないですね。

ボスは今日も、ほぼ定位置でおしっこをしていました。
黒ちゃんは珍しくタイヤで爪とぎしてました。

G場からトイレに向かう途中、白いウサギが轢かれてました。野うさぎっぽくはなかった。
以前、ペットショップで動物を買ったら入れてくれる段ボールがG場の下にあった。残ってた草などから、ウサギを捨てていってたようでした。そのウサギかどうかはわかりません・・・
路肩に埋めてきました。

お寺近くのトイレのところには、またわんこが来てました。

太っちょの首の周りにブツブツができてると思ったら、どうもマダニのようです。キジトラ柄だからわかりにくい。
フロントラインをしないといけないね。
2010年5月4日 (祝)  わんこがまた来た

先日、お寺近くのトイレのところにやってきていた、お座り、お手、お代わり、待ての出来る人懐っこいわんこ。
この間は無かったのに、今日は首輪を付けてやってきた。
野犬と見られ捕獲されるのを避ける為、誰かが付けたのでしょうか・・・

人を信用しきっているから、心許ない人にイタズラされないか心配です。

ふとっちょと顔の長いキジトラは、このわんこをさして気にせずご飯を食べてた。害を与えないのがわかったのかな。


G場でご飯をあげていたら、白いセダンが猫が飛び出してくるのを避ける風でもなく、ゆっくり横を往復して行きました。
こちらの様子を伺っている感じがして気になった。
2010年5月3日 (祝)  ボス

最近、ボスはご飯をあげているところのちょっと奥、決まった場所でおしっこしています。


ボスと慣れている猫は、牛柄が他の猫たちをいじめると仕返しをします。
二匹でここを守っている感じが微笑ましい。
2010年5月1日 (土)  GW

黒ちゃんがボスの毛繕いしてあげたり、くっついて仲良しになってました(^^)<写真右下>

タヌキが2頭やってきました。夫婦かな。<写真右上>

牛柄が顔のでかいキジトラを威嚇していた。<写真左>その間、他の猫たちも気になってご飯食べるのを中断してます。
他の猫たちは顔のでかいキジトラを怖がるけど、顔のでかいキジトラは何もしないからいい。しかし、牛柄は他の猫にもちょっかいを出すので困りものです。
2010年4月29日 (木)  黒いクラウン

昨日夜9時過ぎ、相方がご飯をあげに行った際、黒いクラウンが停車し、相方の車が出せないように幅寄せして止めてきたそうです。
警察に連絡したけど、「野良猫に餌をあげに来るなんて、自分の猫じゃないのに…」と、危険な状況で助けを呼んでいるのに全く関係ない話をされ、すぐに動いてもらえず・・・こういうときにこそ素早い対応をしてもらいたいと願う限りです。
私達は自分達の仕事が終わってから、人気の少ない場所に猫達のご飯を運んでいますが、危険と隣り合わせの状況でご飯をあげています。決して時間に余裕がある生活をしている訳ではなく、限られた時間の中でボランティア活動をしているので、こういう邪魔が入る事は精神的にも肉体的にもダメージが大きいのです。でも、待っている猫達が居るのだから活動を止める訳にはいかないのです。
2010年4月29日 (木)  長〜い ミミズ

トイレのところにでかいミミズが居ました!
30cmはある。

山の猫たちは数匹が風邪気味。最近の気温の低さ、温度差は人でも応えるから、山の猫たちも辛いでしょう。

今日もタヌキがやってきました。
2010年4月23日 (金)  お待たせ、晩ご飯

昨夜は仕事でご飯あげが遅くなり、3時頃になってしまった。
トイレでは3匹が待っていました。
G場に行くと最初はボスしかいませんでしたが、走ってほぼみんなやってきました(^^)
待ちくたびれたね。待たせたね。

こんな遅い時間なのにセダンが50mほど下で止まったかと思ったら、ドアを開ける音がした。不審に思い、車の近くでご飯をあげました。
2010年4月18日 (日)  チーズの子、天国へ行く

昨日、いつも通り餌やり場に行くと、向い側の格子戸下の側溝にキジトラの猫が横たわっていました。
既に息はありませんでした。まだ硬くはなってなく息を引き取って、そう長い時間は経って無いようでした。頭から血が出てた。他に外傷は見当たりませんでした。
ご飯を待っているときに牛柄の猫に追われて道路に出てしまい車に轢かれてしまったのかな、とか想像しました。
最近はご飯やりが遅い時間になってる中、昨夜は早めに行ってたんですけどね…

とりあえず枝で穴を掘って埋葬しました。
今日、スコップを持って行き、再度深く掘って埋めました。

チーズの子は、マイペースで缶詰が好きでした。お箸であげるとき、ボスが横取りしてきたら、よけてた。
缶詰をお箸であげるとき、嫌そうな顔をしてもらってた。欲しいけど怖かったんでしょう。
そう馴れてはなかったけど、時々触らせてもくれた。

ちょうど2歳。ここの猫たちの中で一番年下でした。
チビの兄弟の茶系キジトラも2歳くらいのときに車に轢かれて亡くなりました。
やはり子猫で2歳位までが車に飛び出して轢かれやすいのか・・・
2010年4月17日 (土)  白ちゃん、入院中?

相方の家に入院中?の白ちゃん、無駄鳴きせず、とてもいい子にしているそうです。相方が部屋に入ってきてもすぐには気がつかない。安心しきっているのか、おっとりした性格ですね(^^)
2010年4月15日 (木)  テンとタヌキ2

今日はテン(写真右)が来たら、暫らくしてタヌキ(写真左)まで来ました。
このタヌキ、以前来てた毛が抜け落ちたタヌキのよう。
胴体の右半分はまだ禿げてたけど、他は毛が生えてきていました。
生命力を感じますね。
2010年4月11日 (日)  わんこ

お寺近くのトイレのところにわんこが居ました。
とても人に馴れてて、お座り、お手、お代わりが出来ます。
ドライフードもちゃんと待って食べていました。
なんでこんないい子を捨てるんだろう・・・悲しくなります。
2010年4月10日 (土)  新参猫が2匹/白ちゃん その後

数週間前にえさやり場の下で見かけた白ベースの猫が餌やり場までやってきていました。
何とかご飯をあげようとしたのですが、他の猫たちが居て寄り付けないようでした。ここまでこれたから残り物を食べれるかな。
新参はもう1匹、八割れのキジトラ白も居たようです。


白ちゃんは昨日も病院に連れて行きました。
水が飲めるようになり、柔らかい缶詰なら少しは食べれるそう。青っ鼻も出るようになり、徐々に快方に向かっているようです。
マダニは相変わらずいっぱい出てくるそうです。どんだけ居たのか・・・さぞかし痒かったことでしょう。
2010年4月8日 (木)  スリスリ君と鼻ブチキジトラ白/白ちゃんの具合

鼻ブチキジトラ白は、3/4に来たあと来なくなりました。ブチ茶トラ白が威嚇して追いかけていたから、そんなんで怖くて餌やり場に来れなくなったかな…
スリスリ君もその少し前から来ていない。
もう1ヶ月になる。どうしているのかな・・・

白ちゃんは相変わらず苦しそうなので、昨日相方が動物病院に連れて行きました。風邪なら鼻水も出ていいんだろうけど出ない。肺炎の可能性もあるので、レントゲンと血液検査をしました。異常なし。
風邪が酷くなって喉の炎症からヨダレが出ているようです。

トイレのところに白ちゃんと一緒に居るふとっちょキジトラも風邪気味です。

寒暖の差が激しかったからか、G場のほうもボス、黒ちゃん、薄い茶トラ白が風邪気味のようで薬をあげてます。風邪が流行らないといいけど…
2010年4月6日 (火)  白ちゃん 風邪?

昨日から白ちゃんが“ひょんひょん”と妙な咳をしているので捕獲を試みたんですが、具合が悪いからか警戒して近寄らせてくれません。

今日、相方がIさんと行って、何とか白ちゃんを捕獲でき夜間病院に連れて行きました。ヨダレが酷く、呼吸もおかしかったそうです。
白ちゃんはのどが痛く、ご飯が食べれない様子。吸入や注射をしてもらい、暫くの間、相方の家で診てあげることにしました。

マダニがすごいようで、フロントラインをしてから、米粒ほどのマダニが顔の周りに寄ってきては、ゴロゴロ落ちてるそうです(><)
2010年3月28日 (日)  テンとタヌキ

3月18日、28日とテンがやってきました(写真上)。
26日には(多分)タヌキもやってきた(写真下)。

どちらもドライフードを食べる時、カリッカリッと大きな音を立てるのでわかる。

猫たちはソワソワしています。
2010年3月2日 (火)  ちびっこ(鼻ブチキジトラ白)

ちびっこ(鼻ブチキジトラ白)は、2/28(日)にリリースしました。

今日は少し遅れて餌やり場に来て、薬入り缶詰をあげたあと撫で撫でしてたら、ごろんと寝転がりました。
可愛い(^^)
2010年2月26日 (金)  鼻ブチキジトラ白、避妊手術

日曜にやってきた4、5ヶ月の子猫、鼻にブチのあるキジトラ白は22日の月曜に捕獲。警戒心が薄く、すんなりケージに入りました。捕まったとわかってからは暴れてた。相方が手術まで保護することにしました。その間、じゅうたんにオシッコ、布団にウンチ、夜行性だったからか寂しいからか一晩中鳴いてて、睡眠不足だったそうです。
慣れているけど、野良の期間が長かったのでしょうか。
今日、避妊手術をしました。
2010年2月21日 (日)  新参。キジトラ白の子猫

いつもどおりご飯をあげていると、聞いたことのない少し低い声の鳴き声が聞こえてきた。
近くに鼻にブチのある見たことのないキジトラ白が居る!
まだ子猫だからだろうか、警戒心は薄く皆と混じってご飯を食べようとしている。

生後4、5ヶ月かな。メスのようです。

不妊手術してないなら、でかいキジトラが居るからカップルが出来てしまうので、さかりが来る春までの早いうちに手術しないとね。


白ちゃんところの女子トイレの、いつもご飯を置いている場所に、大量のモミジの枯れ葉が置いてあった。
枯れ葉の下のほうには、ご飯らしきものがあった。
なんでこんなことするんだろうか…
2010年2月13日 (土)  スリスリ君がやってきた!

10日間ほど来なかったスリスリ君(キジトラ白)がにゃーにゃー鳴きながらやってきました!
いったいどうしていたのでしょう。
最近、来るようになったデカいキジトラにいじめられたのか…
デカいキジトラ、今日は来てません。
ご飯はそんなにがっついて食べてる風でもない。残り物を食べてたのかなー。
まぁどうであれ、元気で来てくれてよかったよかった(^^)
2010年2月12日 (金)  タヌキが来た!

1年ほど前に数回やってきてたのと同じと思われるタヌキが来ました!
相変わらず毛が抜けていた。寒い中、この状態で生きながらえているのは、すごい生命力だなと思います。

猫達はソワソワして、いつもと違う雰囲気でした。
2010年2月8日 (月)  仲の悪い猫たち

新参のでかいキジトラが来るようになった頃から、牛柄はいつも車を止めている他の猫たちが居るほうに来て、缶詰をねだるようになった。
それで日頃、仲の悪い4匹が珍しく揃っていたので写真を撮りました。

スリスリしてくるキジトラ白が1週間ほど来ていないので心配です。

昨日の朝は放射冷却からか、気温がマイナス1℃!
なのに今日は日中、20℃まで上がり、夜になっても18℃ありました。
気温の差が激しすぎる!一昔前には、こんなことなかったですね。
2010年2月2日 (火)  白ちゃんにマダニ2匹!

白ちゃんの首の後ろ側にマダニが居ました。
よく見ると5mmくらいのが並んで2匹いる!
痒いだろうね・・・
2010年1月27日 (水)  新参のデカいキジトラ

デカいキジトラは23日以降、毎日来ています。よく鳴く。近くまでは来てますが、ご飯をあげるのに近寄るとシャーと言ってます。
昨日は大きいほうのアビシニアン風の猫(写真右)と「うわぁおぅ〜」と睨みあっていました。
他の猫たちは、デカいキジトラが近寄って来ると鳴きまくってます。意外だったのが、気の弱い茶トラや、一時保護してた内気な茶トラ白も逃げずに鳴いてます(これって怖くて逃げれないから鳴いているのかな)。

デカいキジトラは、ここでご飯をもらえるのわかって、仕切っていたと思われる牛柄に喧嘩で勝ったのなら、これから居座れるかな。
でも、ここはボスと慣れている猫を中心とした一族がたくさん居るからねっ。

キジの柄がチーズとかと似ているから、ひょっとして一昨年の春に生まれていたチーズの子供3匹のうちの1匹が戻ってきた、というのも考えられる。
それにしても、今も1匹だけ来ているチーズの子供と比べて大きい。
しかし、牛柄とチーズとの子供だったら、大きくても納得できるな。

不妊手術は、もう少し馴れて、信用されてからしようと考えてます。
2010年1月27日 (水)  牛柄の具合

昨日は氷点下1度。寒い日が周期でやってきます。
一昨日、牛柄が風邪を引いたのか、目が腫れて目やにも酷かった(写真左上)。
昨日になると、今度は右目の上が赤くなっている(写真左下)。それに横から見ると、オデコの辺りが腫れている(写真右)。
んー、風邪で赤くはならないだろうから、23日から餌やり場に来ているデカいキジトラと喧嘩したのかなぁ。

風邪で調子も悪く負けてしまったかな、とか想像します。薬(抗生物質と消炎剤)をあげてます。
2010年1月23日 (土)  新参のキジトラ

ご飯をあげていると、餌やり場から少し離れたところで、喧嘩っぽい激しい鳴き声が聞こえた。
少しすると、見たことのないキジトラが来ている。このキジトラ、ぱっと見ると他の猫と区別がつきにくい。しかし、ここに居るどのキジトラより大きい。
そこへ牛柄(写真奥)がやって来て、双方「にゃおぅ〜、にゃおぅ〜」と一触即発の状態。
また明日来るかな。


日曜にリリースした内気な茶トラ白は、3日間来ず心配していたところ、20日にやってきました。最初は警戒気味だったけど、その後は前と同じように食べてくれてます。元気で一安心。
2010年1月17日 (日)  内気な茶トラ白をリリース

風邪で2週間ほど保護していた内気な茶トラ白を午前中にリリースしました。

ここ数日は、部屋の中を探索してたそう。ウンチとオシッコを椅子の上にしてしまい大変だったようです。

リリースして、近くを一周して戻ってきました。やっぱり山のほうが動き回れるからいいのかな。

夜はまだ寒いから、風邪がぶり返さないといいね。
2010年1月14日 (木)  寒い寒い

寒波到来で、昨日は氷点下1℃でした。
さすがに猫たちのご飯は雪の上ではあげれない(写真左下)。
幸い向かい側の格子扉のある方が風の向きで雪が積もっていなかったので、こちらであげました。
白ちゃんところの女子トイレの手洗い場は凍っていて、水が出ませんでした(写真右)。幸い男子トイレは出た。利用頻度のせいかな。
手が切れるように痛かった。

今日は零度。しかし、昨日ほど風も無く、随分よかった。
水飲み容器には、氷が1cmくらい張っていました(写真左上)。
風防なのか、慣れている猫は車の中に入れていたご飯入れのダンボールに乗っていました。車の下に居るのはボス(写真中上)。
2010年1月11日 (月)  チビの立っち

チビは、イナバの缶詰が好物。
にゃーにゃー言って、二本足で立ち上がり、おねだりします(^^)


療養中の内気なチャトラ白は、ケージから出て椅子の上に乗ってたそうです(^^:
寛いでますね。
風邪は大分よくなってきているけど、まだ鼻水が少し出てるようです。
2010年1月8日 (金)  キジトラ白の足

お寺近くの白ちゃんところに居るキジトラ白、時折右前足をかばって歩いています。
今日は状態が良くないのか、地面に着けず歩いてました。
良い時は普通に歩いている。
時折だから、くじいた古傷が痛むのか、神経痛っぽいけど、原因はわかりません。
2010年1月8日 (金)  「白ご飯」

水を置いている場所の横に「白ご飯」が茶碗三杯分くらい置いてありました。
猫たちのために誰か置いて行ってくれたんでしょうけど…猫達は食べない。
次の日にはきれいになくなっていた。きっとイノシシが食べたんでしょうね…

残ったドライフードをイノシシが目当てにして寄り付かないよう、ここの餌やり場にドライフードは残していかないようにしています。
2010年1月6日 (水)  ボスも風邪

ご飯をあげようとすると、慣れているキジトラと一緒に車のステップに上ってくるようになったボス。
よく観ると左目が晴れて涙がかなり流れている。
薬をあげました。
幸い食欲もあり、相変わらず元気です。


相方の家にて療養中の内気なチャトラ白は3日間トイレをせず心配していましたが1/7していたそうです。とりあえず良かった。ご飯の量も少しずつ増えてる。目は、まだ赤く腫れているそうです。
寂しいのか、夜よく鳴いているそうで、近くに行ったら鳴き止むそうです。
ゴロゴロ言うし、生粋の野良なのにとても人懐っこい良い子です。
2010年1月4日 (月)  風邪の内気なチャトラ白

暮れの29日から来ていなかった風邪を引いている内気なチャトラ白がやっと餌やり場に来ました。にゃーにゃー言ってたから、お腹が空いていたのかな。
くしゃみは少し良くなっているようだったけど、明日からまた寒くなるし、捕獲することにしました。
今回は慎重に網で捕獲。少し暴れたけど、キャリーケースに入ってくれました。
夜間病院に電話するけど出ない。まだ正月休みなのか…
とりあえず、相方のところで様子を見て、明日以降病院に連れて行く予定です。
2010年1月1日 (金)  イノシシ

今日はデカいイノシシが近くまで来ました。
人には慣れてない様子。
こんなのが突っ込んで来られたら、ひとたまりもありません。

暮れから風邪を引いている、おとなしい内気のチャトラ白は、今日も来ませんでした。きつくて身を潜めているのか…